Destinations
京都
ギフトショーに合わせ、2つのクラフトツアーをご用意しました!
京都
燈篭や墓石、インテリア等を制作する齋田石材店。亀岡の自然に囲まれながら石臼でひいたお抹茶をお楽しみいただけます。職人さんの手ほどきを受けながら石を削り、おしゃれなテーブルランタンを作ります。
京都
桂離宮や平安神宮の竹垣も手掛ける、竹垣の専門店である長岡銘竹にて、代表取締役の真下彰宏氏より京銘竹についてのレクチャーを受けるほか、古くから伝わる「四海波籠(しかいなみかご)」と呼ばれる竹籠を制作します。お花を活けたり、果物やアクセサリー入れなど用途はたくさん。
京都
京都有数の陶磁器産地で三代続く洸春窯にて京焼・いっちん技法を体験します。いっちんとは、筒で粘土を絞り出して盛るように文様を描いていく技法。ぷっくりとした手触りが魅力的。
京都
西陣とは京都の北西部(上京区、北区)にあたる地域の名称で、西陣の織屋(織物業者)が製造する織物を西陣織と言います。オープンファクトリーと美術館で精緻な西陣織を堪能し、機織り体験をお楽しみいただきます。
京都
貝殻の内側のキラキラと光を放つ部分を薄く切って、漆器の表面にはめこむ螺鈿。漆塗職人の小畑夫妻が率いるNao漆工房で、卓越した磨きの技術を体感しながら、美しく輝く螺鈿のコースターとミニ木箱を製作します。
京都
おとな1名 22,000円 税込 子ども1名 5,000円税込
京都
1名: 44,000円 税込~ 子ども1名: 13,000円 税込~
京都府
京都府市内
京都市内を巡り、京都の伝統産業における新しい取り組みや未来のものづくりを発見。普段なかなか入れない工房の見学からはじまる、裏の京都体験です。
京都府郊外
20を超える蔵元が集まる伏見は、質の良い地下水が豊富で、日本三大酒処として知られています。また、嵐山周辺では竹細工や友禅染等の工房を訪れます。神社訪問やトロッコも京都ならではの見どころです。